H4編成 フォトギャラリー
撮影名所「トタS」を通過するH4編成 (2008.8.13 豊田〜八王子)
 
2007年3月ダイヤ改正までは、「H13編成」として活躍 (撮影日不詳 立川駅)
 
H13編成時代のH4編成 (撮影日不詳 立川駅)
  
雨の中を突き進む (2008.5.3 高円寺駅)
 
雪景色の中を走る (2008.2.3 西国分寺駅)
 
豊田車両センターでの一コマ (2007.8.1 豊田車両センター 敷地外)
 
最後の貫通編成『T102編成』との並び (2008.1.4 西国分寺駅)
 
H運用表示も、今となっては懐かしい (2008.2.29 御茶ノ水〜水道橋駅)
 
2008年6月には検査を受け、本来の輝きを取り戻した (2008.6.15 国分寺駅)
  
新しい高架線を行く (2008.8.31 武蔵境駅)
 
2号車「モハ201-219」だけ鋼製キセクーラーを搭載している (2008.8.8 西国分寺駅)
 
夏の陽射しを浴び、快走する (2008.8.13 八王子〜豊田)
 
H4編成の証、『4』と書かれた編成札
 
2009年度の"新宿駅こ線橋架替工事"では、終日『各駅停車』表示で活躍 
(2009.11.17 西国分寺駅)

 
白昼の、E233系「各駅停車」との並びも見納めとなった (2009.11.17 国分寺駅)
 
分割運用撤退とともに、中間クハの運転台は使われることがなくなった
 
『中央線201系・愛されて30年』キャンペーンの一環として、2010年2月1日より前面部にヘッドシールが貼付された。 (2010.3.4 八王子駅)
 
豊田車両センターにて休息する (2010.3.7 豊田車両センター 敷地外)
 
 
ヘッドシールを掲げる『武蔵小金井』行き (2010.2.12 阿佐ヶ谷駅)
 
山線運用へ充当されることも、しばしばあった (2010.3.4 相模湖駅)
 
薄暗い夕方、東京駅にて発車を待つ (2008.3.8 東京駅)
 
 
大月駅の駅名標と共に (2010.3.4 大月駅)
 
2010年3月ダイヤ改正をもって、定期運用を離脱した (2010.3.21 豊田車両センター 敷地外)
 

クハ201-1との共演 (2010.4.3 豊田車両センター 敷地外
 

「さよなら運転」に伴い、久々に中間クハが姿を表した (2010.6.15 豊田車両センター 敷地外)
 

 

inserted by FC2 system